坂戸市介護者支援セミナー

 国民の4人に1人は65歳以上となり、「介護すること」が他人事ではない時代になっています。
介護の長期化やダブルケア化などで介護する人の精神的・肉体的負担が重くなっており、介護する人にも地域でのサポートが必要です。
「介護の実態を知りたい」「どうやったら介護している人を手助けできるの」など、一緒に学び、考えていくセミナーです。

第1回

介護する人を支えるとは ― 私たちにできること

講師:堀越 栄子さん
一般社団法人 日本ケアラー連盟代表理事/日本女子大学名誉教授
NHK「クローズアップ現代」にも出演。
2万人の介護者の調査から日本の介護者の問題を明らかにします。

介護者体験発表

ワークショップ


日時2019年9月4日(水)13:30~16:30(受付開始 13:15)
会場坂戸市文化会館 多目的室(2階)
定員:40名( 要申込、先着順。定員オーバーで参加が難しい場合のみ別途ご連絡)
参加費:無料

第2回

介護する人の特性と心理

上手に聴いて寄り添うための傾聴入門

講師:松尾 隆義さん
元東京都特別区職員。福祉職として勤務し、その大半を主に高齢者の権利擁護に携わってきた。
安心づくり安全探しアプローチ研究会(AAA)会員。
「NPO法人 パートナーシップアンドリスニングアソシエーション(略称P.L.A)」理事。
各地で高齢者虐待防止研修講師、傾聴講座講師、スーパービジョン研修講師などを務める。

ワークショップ


日時2019年9月11日(水)13:30~16:30(受付開始)
会場坂戸市文化会館 多目的室(2階)
定員:40名( 要申込、先着順。定員オーバーで参加が難しい場合のみ別途ご連絡)
参加費:無料

第3回

なぜ私は介護者サロンを始めたのか?

講師:牧野 史子さん
「NPO法人 介護者サポートネットワークセンター・ アラジン」理事長。介護者支援のパイオニア。
電話相談や訪問相談、「介護者の会」「ケアラーズカフェ」 など“介護者を地域で孤立させない”支援のしくみと、地域の人材育成事業を構築してきた。
2010年日本ケアラー連盟の創設にかかわって以来、調査研究事業や「ケアラー支援法」の実現に力を注いでいる。

介護者サロンを開いてよかったこと

関口久美子さん(介護者支援の会さかど)

ワークショップ

これからの坂戸市における介護者支援の活動について

村田惠子(さいたまNPOセンター専務理事)


日時2019年9月25日(水)13:30~16:30(受付開始)
会場坂戸市文化会館 多目的室(2階)
定員:40名( 要申込、先着順。定員オーバーで参加が難しい場合のみ別途ご連絡)
参加費:無料


主催: 坂戸市(高齢者福祉課 地域包括ケア推進担当 ☎ 049-227-6099)
企画・運営:認定NPO法人 埼玉県指定NPO法人 さいたまNPOセンター
問い合わせ・申込先 :さいたまNPOセンターまで
電話・FAXまたはメールでお申し込みください。

電話 048-811-1666 (平日10:00~17:30)
FAX 048-811-1888
E-Mail office@sa-npo.org

坂戸市介護者支援セミナー