令和5年度 埼玉県ケアラー総合事業 ケアラー関係機関向け研修 受講者専用ページ

埼玉県ケアラー支援関係機関向け研修

令和5年度 埼玉県ケアラー総合支援事業
ケアラー支援関係機関向け研修

日常業務から始まる“ケアラー支援”

 埼玉県内にはケアラーと日々の業務の中で出会い、接することによって、ケアラー支援の実績を重ねている機関があります。
家族介護教室」や「介護者サロンの運営」、「多機関と連携した支援」の事例から、みなさんの所属する組織で取り組める「ケアラー支援」は何か、グループワークで学んでいきます。

研修内容

滑川町在宅介護支援センター春日部市第6地域包括支援センター越谷市社会福祉協議会がこれまで取り組んできた「ケアラー支援」の事例をもとに、Zoomミーティングを使用して、グループワークを行います。

講師

渡辺道代さん 東洋大学福祉デザイン学部准教授・NPO法人介護者サポートネッワークセンターアラジン副理事長

田中悠美子さん (一社)ケアラーワークス代表理事・社会福祉学博士

プログラム

午前の部プログラム(PDF)

午後の部プログラム(PDF)

演習資料

以下のURLから事前にダウンロードをしてください。

講義資料(PDF)

※リンクをクリックすると講義資料のPDFが開きます

  1. 全体資料 「日常業務から始まるケアラー支援」
  2. 滑川町家族介護教室の実践について(滑川町在宅介護支援センター森林園)
  3. 介護者サロン「福」の実践について(春日部市第6地域包括支援センター)
  4. 「虐待情報」をきっかけとする多機関連携によるケアラー支援(越谷市社会福祉協議会)
  5. オンライン研修事前準備マニュアル

受講日

申込時の第1希望日で受講してください。

前日にリマインドメールをお送りします

ZoomミーティングのURLは受講日の2日前にリマインドメールでお知らせします。

下記のPDFを閲覧の上、研修への準備をお願いします。

オンライン研修事前準備マニュアル (PDF)

埼玉県ケアラー支援関係機関向け研修チラシ表
埼玉県ケアラー支援関係機関向け研修チラシ裏

令和5年度 埼玉県ケアラー総合支援事業ケアラー支援関係機関向け研修チラシ(PDF)

参考資料

 最新の「ケアラー支援基礎講座」(令和5年度版)をコンパクトに各20分で見られます。研修前にぜひご視聴ください。


  • 主催:埼玉県地域包括ケア課
  • 運営:認定NPO法人 さいたまNPOセンター
  • 問合先:saitama.carer@gmail.com / 048-811-1666